建国祭を斎行致しました(2月11日)
2月11日(祝・火)午後1時45分より、建国祭を斎行致しました。
祭典では教主美元(よしもと)師が、「日本の発展に力を尽くされた祖宗の神霊、祖霊に感謝し、日本國の益々の発展、及び世界平和共生のため、また地球温暖化による人類滅亡の防止」を願って真摯に祈願されました。
祭典後美元師は、建国祭にあたり国の成り立ちをさまざまな説を織り交ぜて説明され「建国祭を節目として国の成り立ち、国のこれからの有様を考える機会とされたし」と話されました。
いのちを生み育てた祖先 いのちに恵みを与える神々に感謝し いのちの本源である造物主を敬いましょう
本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
岐阜県揖斐郡池田町片山2000番地
本文のエリアです。
2月11日(祝・火)午後1時45分より、建国祭を斎行致しました。
祭典では教主美元(よしもと)師が、「日本の発展に力を尽くされた祖宗の神霊、祖霊に感謝し、日本國の益々の発展、及び世界平和共生のため、また地球温暖化による人類滅亡の防止」を願って真摯に祈願されました。
祭典後美元師は、建国祭にあたり国の成り立ちをさまざまな説を織り交ぜて説明され「建国祭を節目として国の成り立ち、国のこれからの有様を考える機会とされたし」と話されました。